屋 根 塗 装

屋根は毎日紫外線や雨風などにさらされています。

家の中で最も劣化しやすい箇所です。塗装などで保護することは非常に重要です。

 

屋根を保護している塗膜が劣化してしまうと、屋根が直接紫外線や雨・雪の影響で家自体の劣化に繋がってしまいます。

雨漏りやすがもりを発生させない為に定期的にメンテナンスを行うことが

望ましいです。

10年おきに塗るのがおすすめですと目にすることがあると思います。

ですが10年は目安です。使用材料や施工方法・環境により耐用年数にも差が出る場合もありますので、定期的に点検が必要になります。


塗り替え時期の目安

①そろそろ塗装した方が良い状態

前回施工から7-10年程度・新築から7-10年程度(ガルバリウム鋼板の屋根の場合はー15年程度)

②早めに塗装(処理)しなければならない状態

前回施工から15-20年程度・新築から20年程度何もしていない状態

塗料の剥がれがひどくサビや穴が開いている場合が多いです。

塗装工事ではコーキング等で穴を補修して塗装することで当面の水漏れには対応できますが、コーキングも劣化すると痩せてしまうので定期的なメンテナンスは必要となります。


施工手順

下地調整

サビ落としてや目荒らしを行います。

屋根と塗料のあいだにサビが挟まると塗装が長持ちしないでサビが出てきてしまったりします。

北海道はトタンやガルバリウムの金属屋根が大半ですので、目荒らしを行い細かいキズをつけることで、塗料がより密着しやすくなります。

高圧洗浄

下地調整を行った後に、塗装の前処理として汚れを落とします。

汚れやホコリがあると、不具合を起こす可能性がありますので、しっかり洗い流します。

ただ水洗いをするのではなく高圧洗浄機を使用して行います。

サビ止め

洗浄した水が乾いたら、錆止め塗料を塗ります。

サビ止め塗料にはサビの発生を抑えるのはもちろんですが仕上げ材との密着性を高める効果もあります。

御見積にサビ止めの項目が無い場合は確認必須です。

弊社はサビ止め含め3回塗りを推奨しております。



中塗り

サビ止め塗料は、屋根に対する密着力やサビを抑えるのには優れておりますが、紫外線に弱いので、仕上げの塗料を使用して2回目の塗りを行います。

上塗り

中塗りが乾いたら3回目の塗装を行います。

塗料の耐久性は主成分である“樹脂”により変わってきます。

塗残しなく適正な厚みを付けて塗ります。

塗料の厚みが薄くても厚すぎてもだめです。

完成

全体を不備なく塗り終わり完成となります。